ゲーム攻略大宝庫
>
魔界戦記ディスガイア攻略
>
魔界戦記ディスガイア2攻略
>
掲示板トップ
魔界戦記ディスガイア
...>>
ツリー表示
-
トピック表示
-
検索
-
過去ログ
- <<...
■352
/ 親階層
板違いは承知ですが…
□投稿者/ 猫。
-(2006/03/04(Sat) 03:50:01)
[ID:RrnkPYwF]
最近、過去に散々話題にされたことを聞いてくる人が多くないですか?
スレ立てるなり、返信するなりにしても、すぐ上に、しかも赤文字で
「質問の前に、掲示板の「検索」や攻略ページで調べてください。」
と書かれているのに、です。
「~の議題が出ない」や「~が仲間にできない」、「~が入手できない」
「~に行けない」、と言った内容ならば、ほぼ全て過去ログに載っていますので
これからスレ立てる方は、まず検索してみるようにしてください。
(とはいえ、その方々がこのスレを見てくれるとは限りませんが)
正直、もう何度も答えた質問にまた答えるのは面倒ですし、
既出だ、という原因でスレ、或いは板事態が荒れる原因にもなります。
再三言いますが、「質問する前にまず検索を」お願いします。
板違い失礼しました。
削除キー/
編集
削除
前の記事
(元になった記事)
次の記事
(この記事の返信)
親記事
返信無し
上記関連ツリー
板違いは承知ですが…
/ 猫。
(06/03/04(Sat) 03:50)
[ID:RrnkPYwF]
#352
←Now
◇ 上記ツリーを一括表示
/
上記ツリーをトピック表示
上記の記事へ返信
入力内容にタグは利用できません。
質問の前に、掲示板の「検索」や
攻略ページ
で調べてください。
(
よくある質問
(準備中)もご覧下さい。)
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
スパム対策のため、URLを書くときは「ttp://」で始めてください。(自動リンクにはなりません)
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123~130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
[ID:eLmzzNkM]
E-Mail
/
Title
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角3000文字以内)
削除キー
/
(半角8文字以内)
プレビュー/
Pass/
...>>
ツリー表示
-
トピック表示
-
検索
-
過去ログ
- <<...
-
Child Tree
&
SAM
-